
【くるめぐらし会議vol.5レポート】南イタリアに学ぶコモンセンスとシビックプライド
9月24日(火)久留米のシェアオフィスMekurutoにて「くるめぐらし会議vol.05」を開催、同時に10月からはじまるDIYの新プロジェクト「久留...
9月24日(火)久留米のシェアオフィスMekurutoにて「くるめぐらし会議vol.05」を開催、同時に10月からはじまるDIYの新プロジェクト「久留...
6月17日(月)久留米のMekurutoにて、「筑後ほとめきカレッジ一年後報告会」としてくるめぐらし会議vol.04を開催いたしました。 筑後ほとめき...
コーポ江戸屋敷では、2016年よりコミュニティデザインカレッジと題した連続勉強会を実施してきました。住人によるDIYや敷地緑化計画をもとにコミュニティ...
だいたい2年に1回ほどのペースで発行している、スペースRデザインの活動紙「ENJOY!VINTAGE BLDG.」この度、vol.4が完成しました 今...
こんにちは、DIY女子風のまえだです。 冬の寒さを感じる11月も後半、いよいよ今年も残り少なくなってきましたね。 さて、これまでシリーズで催してきたコ...
こんにちは~! くるぐらハッコウ所、助手のまえだです。 突然ですが、みなさんご自分の住まいや暮らしについてじっくりと考えてみたことはありますか? いま...
夜は涼しく過ごしやすい季節となってきました。 一時期は雨が降らないなぁと心配もしていましたが、降ったら降ったで嫌になってきます。 さて、雨続きの9月末...
つい1年前のコーポ江戸屋敷のこと。 建物が並ぶ広い敷地と隣接する駐車場は分断され、敷地の西側は閑散とした裏の空間という印象でした。 そこでラン...
7/18(水)久留米のMekurutoにて、「くるめぐらし会議Vol.2~YOUはどうして久留米なの?~」を開催しました。 第1回目は福...
九州地方は梅雨明けを迎え、いよいよ夏本番。 このたびの記録的な豪雨により被災されたみなさまへ、心よりお見舞い申し上げます。 また一日も早い復旧と平穏な...